2020/10/06 09:14
インフルエンザの予防接種
こんにちは♪メディカル薬局大門店です。
寒くなってきて、冬が近づいてきているなぁ…と思いながら朝晩の散歩をしています。
さて、冬といえば『インフルエンザ』
今年は『新型コロナウイルス』もあるため、いつも以上にしっかり対応したいですね。
皆さん、インフルエンザの予防接種は計画していますか?
延岡市では今年に限り、高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になります!
詳しくはここをクリック!
私、高齢者じゃないし…と思っていてはいけません!!!
高齢者が無料になるので、予防接種を受ける方が増えることが予想されます。
つまり…ワクチンが足りなくなるかもしれません!!!
いつもより早めに、かかりつけのお医者さん、お近くの医療機関にお問い合わせしてください!!!
2020/08/11 14:47
患者さまへ(感染症対策について)
日頃より当薬局の感染症対策にご理解いただきありがとうございます。
感染症対策として、薬局入口の目立つ場所にアルコール消毒専用のテーブルを設置しております。
御来局の際には手指消毒をお願いいたします。
また、薬局内は密になりやすいことから、下記についてもお願いをしています。
● 薬局内では原則マスクを着用すること
● 薬局内では飲食はしないこと
● 薬局内では不要な会話をしないこと
● 薬局内でのソーシャルディスタンスを確保すること
● ゴミは各自お持ち帰りください
(※薬局内掲示のポスターでもお知らせをしております)
薬局内にて患者さまの感染を防ぐことや、患者さまのご家族や職員、その他多くの方の健康も考え上記措置を行うこととしました。
宜しくお願いいたします。
みずほ薬局
2020/08/06 16:43
簡易テントを設置しました🎪
コロナウイルス感染症対策の一環として、
発熱や県外/海外渡航歴(概ね2週間以内)のある患者様に対しては
お車で待機していただき、薬剤師が患者様のお車まで出向き、お薬の説明等をさせていただいております。
ただ、吸入指導等でお薬の説明に時間を要する場合、車の窓越しでの説明では限界がありました。
その為、本日薬局駐車場裏側に簡易テントを設置し、こちらでゆっくりとお薬の説明やご相談を受け付ける場所を設けました。
夏の暑さが厳しいなか、テント下での投薬は患者様にもご迷惑おかけする事もあるかとは思いますが、
どのような患者様にも十分は服薬ケアを提供できるよう、スペースなどを確保し感染拡大にも注意しながら
薬局業務を行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
2020/07/30 09:04
みずほ薬局の紹介(第2弾)
こんにちは(^^♪ みずほ薬局です。
今回は薬局紹介の第2弾をさせていただきます!
最近は梅雨も明け、暑い日が続いていますね。
夏の日差しのおかげで、みずほ薬局周辺の田んぼの稲も順調に育っているようです。
これから夏本番となり、虫刺されや日焼け、汗かぶれなどの皮膚トラブルが増えてくる季節になってきました。
皮膚トラブルに対してしばしば処方される薬に、軟膏やクリームなどの塗り薬があるのは皆さんよくご存じだと思います。
塗り薬はチューブの製剤もありますが更に高い効果を期待する目的で、塗り薬同士を混ぜることがあります。
こうした混合を行う際に みずほ薬局で活躍しているのが、「なんこう練太郎」という機械です!
そこで今回は機械を用いた塗り薬の混合について紹介したいと思います!
「なんこう練太郎」は、自転と公転の力を利用した軟膏調剤・製剤機です。軟膏壺内部に空気を押し出す力と強い撹拌力が生じることによって、短時間で一気に塗り薬を練り上げます。
軟膏容器をそのまま使用できるので移し替えの手間もなく、清潔に無駄なく調剤できる利点もあります。また、これにより混合を行う時間も短縮されます(写真は混合の様子です)。
塗り薬同士の相性によっては、うまく混ざりあわなかったり、混合後の薬効が低下したりする組み合わせもあります。
こうした相性の良さについては、混合後のデータが記載されている混合ハンドブックを参考にしたり、製薬メーカーさんに情報提供をしてもらい薬局内で検討を行っています。
なので、お薬は安心して使ってくださいね(^^)
また、混合した軟膏は、安定性などの関係から冷所保管が勧められている薬もありますので、保管方法などについてもお気軽にご相談ください!
2020/07/22 08:21