有限会社メディカルケアとは

スタッフコーナー

2018-02-28 11:09:00

こんにちは‼ 惣領店です。


皆さん健康診断やがん検診は受けていますか?


 


先日、今年度の健康診断を受けてきました。


(年に1回、会社で受けさせてもらっています)


予約が多く、去年のうちに出来ず、


いつもより遅い時期になり、2月となってしまいました((+_+))


 


1年以上ぶりの健康診断


病気で行っているわけではないのですが、


病院はドキドキします。でも年に1回検査をすることで、


改めて自己管理をしっかりしないといけないなあと


考える良い機会になりますね(^^)/


 


 


健康診断と言えば、「セルフメディケーション税制」ってご存知でしょうか?


そもそもセルフメディケーションとは、


自分自身の健康に責任をもち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と


なっています。


セルフメディケーション税制とは、


健康の保持増進や疾病予防等の取り組みをしている人が、


厚生労働省指定の医薬品を一年間で一定額以上購入した場合、


購入費の一部を確定申告で所得控除(医療費控除)できる制度の事です


20171月から始まった医療費控除の特例(4年間限定)であり、


今まさに行われている(2/163/15)、今年の確定申告から利用することができる


新しい制度です


 


申告対象となるのは、以下の3つの事項の全てに該当する人です。


•所得税、住民税を納めている。


1年間(112月)に健康の維持増進および疾病の予防への取組として


申告予定者が一定の取組を行っている。


(特定健康診査、予防接種、定期健康診断、健康診断、がん検診)


1年間(112月)で、対象となるOTC医薬品を12,000円超えて


購入している(扶養家族分を合算)。


 


対象となる医薬品とは、スイッチOTC医薬品と言われる、医療用から一般用に


転用された医薬品で、例えば、

 

胃薬の「ガスター10」や風邪薬の「ベンザブロックL」やアレルギー薬の

 

 「アレグラFX」や「アレジオン」、鎮痛剤の「イブ」、シップ剤の「ロキソニンSテープ」、

 

禁煙補助剤のニコレットなどなど、処方箋なしに薬局などで買える医薬品です。


対象の医薬品には、セルフメディケーションの識別マークがついています。


(詳しくは厚生労働省のホームページで確認をおねがいします)


 


指定の医薬品を12000円以上買っただけでは、申告できず、セルフメディケーションには、


自分自身の健康管理を行うことが含まれているので、


特定健康診査、予防接種、定期健康診断、健康診断、がん検診の


いずれかを受けておく必要があります。(すべてではなく、どれか1つで良いです)


 ちなみに、医療費控除との併用はできないので、注意が必要です。

 


1