2022/11/08 09:00
11月8日 今日は何の日❓
11月8日は 『いい歯』の日🦷
と、いう事で今回は歯とお薬、お口のトラブルと薬剤師についてお話しようと思います。
お口のトラブルの原因で多いのが、虫歯や歯周病。
でも、意外とお薬が原因ということもあるんです。
例えば
歯の着色
歯の形成期(0~12歳ごろ)にテトラサイクリン系の抗生剤を大量に服用すると副作用として歯の変色がおこります
また
歯肉の腫れ
てんかんのお薬(フェニトイン)や免疫抑制剤(シクロスポリン)、高血圧のお薬(ニフェジピンやアムロジピン)などのお薬で歯肉肥大を起こす事があります
さらに
顎骨壊死
骨粗鬆症のお薬の中には、抜歯などの傷をきっかけに顎の骨が壊死するという重大な副作用も報告されているものがあります
その他、口の渇きや口内炎、口腔カンジダ症、味覚異常・・・様々なお口のトラブルがお薬の副作用で起こる事もあります。
なかなか、お口のことを薬局で相談してみよう!!と思わないかもしれませんが、
お口を含めて、頭の先から、足先まで、何か困った事・気になる事があれば
薬剤師に相談してみませんか?何かお力になれる事があるかもしれません✨
2022/10/27 10:13
在宅訪問でお手伝いできること
こんにちは、みずほ薬局です(^^)/
今回は薬剤師による在宅業務についてご紹介します。
ますます高齢化が進む中、薬の管理や適正使用において薬剤師の存在が欠かせないものになってきています。
在宅での主な業務について挙げてみました。
・服薬状況を確認して飲み忘れや過量服用がないか管理状況をモニタリング
・体調管理や副作用の確認
・嚥下の状態や生活スタイルに応じた服薬支援(一包化・粉砕化など)
・在宅医へ患者さんの状況に応じた処方提案
・医療福祉関係者との連携
・患者宅への医薬品・衛生材料の供給 などなど・・・
ご自宅に伺って、お話を聞き生活状況を見させていただいて、気になること・困っていることがあれば相談に乗っています。高齢者や認知機能が低下している患者さまにとっては服薬管理が難しいこともあり、服薬カレンダーにお薬をセットしたり、日めくりカレンダーを準備して少しでも安心して服用を継続できるようにお手伝いしています。
また併用薬の重複・相互作用を確認したり、予想される副作用をモニタリングして早期に発見できるように努めています。必要な時は在宅医やケアマネさんと連携を取り、患者さまがより良く過ごせるようにお手伝いしています。
みずほ薬局では在宅支援に力を入れています。ご希望がありましたらいつでもお声かけください。
2022/09/20 09:17
台風14号の被害を受けられた方へ
2022/09/01 17:30
メディカル薬局大門店です
こんにちは‼
メディカル薬局大門店です(^^♪
毎日暑い日が続いていますね。
大門店では、コロナ対策で常に換気をしています。
患者様も暑いだろうな~と思いながら、私たちも汗を流して働いています(;^_^
コロナ対策も必要ですが、まだまだ続きそうな暑い日☀
熱中症対策で「OS-1」を買われる患者様が増えています!
何か体調が変だな?おかしいな?など
ちょっとでも熱中症の疑いがあるときにおすすめの「OS-1」!
家に常備しておくのも良いかもしれませんね♪
何もしないより予防対策に「OS-1」。最近「アップル味」が出ています!
お取り寄せすればアップル味も販売可能ですので、気になる方はスタッフにお声掛けください。
最近、個人的に、「黒酢飴」や「鉄強化ボーロ」を買われる患者様も増えている気が、、、、。
色々自分の体調に合わせて皆さん健康を気遣っているのがすごくわかります!
健康第一!
長―いコロナ禍ではありますが、健康で笑える事が1番ですね(^^)/
2022/08/27 15:43
新型コロナウイルス抗原検査キット販売について
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大にて、ただいま抗原検査キットに関するお問い合わせを多数いただいております。
現在、新富店で取り扱っている検査キットは、医療用(体外診断用医薬品)の
アドテストSARS-COV2ネオです。国から承認を受けた検査キットです。
結果判定にかかる時間は5分です。
会社や施設様等での一括購入には対応しておりません、ご了承ください。
可能な限り対応しておりますので、ご遠慮なくご相談ください。