2024/05/18 16:19

熱中症に注意!

みなさんこんにちは!新富店です!

5月も半ばを迎え、日中は汗ばむ暑さになってきました。

日差しや草木の青さに夏の訪れを感じますね!

そろそろ熱中症を心配する時期がやってきます。

 

湿度や気温が高くなりたくさん汗をかくと、体内の水分や電解質(からだに働くミネラルの一種)が汗として外に出ていってしまいます。

この時にお茶やお水で水分だけを補っても、体液のバランスが保てず逆に脱水が進んでしまうことも……

 

新富店では経口補水液(OS-1)を販売しています!

水分と同時に電解質・糖質をバランスよく補うことが出来るため、脱水症状が出た際の水分補給に最適です。

 

熱中症は怖い病気です。

予防も大切ですが、実際に暑さにより朦朧とする、発汗が止まる、体のだるさや吐き気が続くなどの症状が出た場合は病院を受診するようにしましょう!

「このぐらいは平気」「少し休めば大丈夫」と侮るのはとても危険です!

 

今回は熱中症への対策としてお話しましたが、経口補水液は胃腸炎や風邪などでの脱水にも効果的です。

ひんやり冷やしたOS-1の他、

おなかの調子がわるい方にも優しい常温のものもご用意しておりますのでお気軽にスタッフにお声掛けください♪

 

自分の体を労りながら暑い夏を乗り切りましょう!

 熱中症に注意!

2024/04/23 16:15

久しぶりの全員集合

4月13日土曜日、県外から講師の先生方に御足労を賜り、勉強会を行いました。
全スタッフがリモートではなくリアルに集まったのは、実に4年3か月ぶりでした。

 

3時間近いご講演で、今後の薬局に求められることやDX化が必須であることを皆で再認識しました。
また、最新の薬歴ツールや調剤オペレーションシステムのご紹介もいただき、今まで私が経験した社内勉強会の中で一番盛り上がっていました!
今年中には導入予定です。

宮崎県内では初導入のシステムもあります!

 

薬剤師のみなさん、一緒に働きませんかー!
薬剤師・事務員 大募集中です!!

メディカルケア延岡店までご連絡くださーい!
増員が叶い次第、勤務体制を完全週休二日制に移行します。(現在は変形労働)

 

日頃の業務に追われていると、気付けない事、気付かない事が沢山あります。
今回、改めて効率化やチームワークの大切さも教わり、ハッとした次第です。
初心や感謝、謙虚さを忘れず、心豊かに業務に励まなくてはと身が引き締まりました。

講師の先生方や開催にあたり御尽力いただきました皆様に、改めて感謝申し上げます。
貴重な学びをいただき、誠にありがとうございました。

2024/03/21 15:43

花粉症の季節ですね

みなさん、こんにちは。

メディカル薬局大門店です。

桜や菜の花が綺麗な季節ですね🌸

ですが、この時期、花粉症に悩まされる方が多いのではないでしょうか?

暖かい日が続いて、空気が乾燥すると花粉が飛びやすくなるようです

外出の際は眼鏡やマスクなど万全な対策を!

そして、まだまだ朝晩冷え込む日が続き、

日中との寒暖差で体調も崩しがちです

引き続き、体調管理にも気を付けましょう(^^♪

 

当薬局では、以前もご紹介しました

「生しぼり しょうが湯」

「しょうが入り甘酒」

販売しております(^^)/

体も温まり、免疫力UPにおすすめです♪

2024/02/07 17:12

災害時にもお薬手帳を!

みなさん、災害バッグの準備はしていますか?

また、その中に、普段飲んでいる薬は入っていますか?

いざという時のため1週間程度は常備薬を用意しておくことが大切です。

しかし、その予備がなくなった場合、

避難所で薬がすぐに入手できるわけではありません。

災害時の薬必要最低限の種類しか用意できず、

その中から最適な薬を医師または薬剤師が選択してお渡しします。

薬を選ぶ上で必要な情報源となるのが、普段飲んでいる薬の情報に加え

アレルギーや既往歴も記載されているお薬手帳です。

図1.png

 図2.png

 お薬手帳を普段から持ち歩いていますか?

災害はいつ起きるかわかりません。

通院するときだけでなく財布などとセットにして普段から持ち歩くようにしましょう!

2024/01/15 14:00

新富町の名所

メディカル薬局 新富店です

先日 薬局から車で5分程の所にある航空自衛隊 新田原基地の展望台に行ってきました。

ちょうど、一機飛んできたので、着陸シーンが見られると期待したのですが、なぜか滑走路の上空をそのまま通過して、どこかに行ってしまいました。

IMG_20240111_154341.jpgIMG_20240111_154616.jpgIMG_20240111_154548.jpgIMG_20240111_154551.jpg

快晴の日で、眺めも良く、気分転換になりました。

皆様も新富町にいらした時は、10号線から車で10分もかからない所ですので、ぜひお寄りになってみてはいかがでしょうか?